ただ吸わせるだけのフィルターとは違う高性能を再考したエアフィルター ”MWR”
今までの既存のエアフィルターは、ただただ吸わせるだけの構造になっていました。
しかし、近年のハイパワーモデルでのレースには音量規制をクリアする為の音質コントロール、最高の吸気と適度な吸入圧力コントロールが必要です。
そして、フィルターに最適な相性のファンネル(ヴェロシティスタック)、エアダクトなど必要な構成パーツも開発されています。
厳しい条件から全く新しい考えと構造を持ってMWRは誕生しました。まさに航空力学を応用した開発理念、構造すべてがまったく新しいエアフィルターです。
すでに多くのレーシングフィールで採用、MotoGPからワールドMX、ダカール(バイク、車、トラック)、WSBK、BSB、AMA、全日本選手権さらにはラリークロスなど、ヨーロッパ最大の栄光を収めています。
この20年間で最高の素材を探し、理論、知識を絶えず探求することで、MWRエアフィルターの開発は行われおり
今でも開発は毎年進行中で、MWRエアフィルターは世界中のチャンピオン、国内チャンピオン、FACTORYチームと協力して、最高のパフォーマンスを実現するために必要な知識とスキルをさらに高めています。
究極のエンジン性能を追求するだけでなく、取り付け、清掃、および手入れが簡単なフィルターを使用することも目的としています。
MWRエアフィルター : MWRシリーズフィルター
MWR-HEフィルター : MWRの特長のスプリッタータイプ、
吸気音量改良で高効率化と排気音量低減したフィルター
MWR-TypeR : HEフィルターの改良版、高回転の吸気効率をUPさせたフィルター&
専用設計のスプリッター
MWR-WSBK : 世界中のワークスチームが使用する製品と同じフィルターまさに最高峰
ヴェロシティスタック : フルパワーを引き出すファンネルキット。
多くのレースシーンで活躍するワークスマシンに採用されています。